見に覚えのないLINEのログイン通知が届いた時の対処方法
LINEはスマートフォンだけではなくパソコンやタブレットからも利用できます。
今やLINEは生活の一部、大げさに言えばライフラインとしてたくさんの人に使われています。
そんなLINEが色んな端末から使えるのは非常に便利ですね。
「いや、別にパソコンでLINEなんて使わないし…。スマホだけで十分じゃん。」
それは本当にその通りです。
実際、スマホ以外でLINEを使っている人は少数派だと思います。
でもちょっと待ってください!
こんなメッセージが届いた時はスマホ派のあなたも要注意なのです。
CHROMEでLINEにログインしました。
ログイン中の端末: Chrome
心当たりがない場合は下記のリンクからログアウトしてください。
line://nv/connectedDevices/
もし、あなたに心当たりがなければこれってかなり危険な状態なのです。
謎のメッセージの正体は?
じゃあ、このメッセージって一体どういう意味なのでしょう?
送信元はLINEの公式サイトなので詐欺の類ではありません。
CHROMEというのはブラウザ(インターネットを閲覧するためのソフト)の名前です。
CHROMEを使ってスマホ以外の端末からログインしているということですね。
つまり、こういうことです。
誰かがパソコンであなたのLINEにログインしてるよ。
Chromeを使ってるみたいだけど…。
あなた自身が使っているなら全然問題ないよ。
でも、心当たりがなかったら危険だからすぐにログアウトしてね。
ここからログアウト!→line://nv/connectedDevices/
LINEはメールアドレスとパスワードの二つでログインできるように設定できます。
あなた自身に覚えがなくてこのメッセージが届いた時は、誰かがあなたのLINEに勝手にログインしているということになります。
トークの内容を見られたり、勝手に友だちにトークを送信される危険性があります。
かなり危険な状態なのですぐに対処をしましょう。
心当たりのないログインの対処方法
まずはLINEからのメッセージにあるURLをタップしましょう。
すると、この画面になりますので「ログアウト」をタップします。
これでパソコン側のLINEを強制的にログアウトできます。
でもログアウトしただけでは、再度ログインされてしまうのでパスワードを変更しましょう。
「設定」→「アカウント」→「メールアドレス登録」
これでとりあえずは一安心です。
パスワード変更により、不正ログインされる危険性はかなり低くなりました。
このままでもほぼ大丈夫です。
でも念には念を入れて次の設定を推奨します。
「設定」→「アカウント」→「ログイン許可」
このチェックを外せば、スマホ以外の端末からのログインを拒否できます。
ここまでしておけば大丈夫です。
他にもメアドやパスワードを使いまわさないこともセキュリティ対策には有効です。